Image

堆肥価格表(直販の場合)

当社では、堆肥の直接販売も行なっております。また、2トントラックでの配送サービス付き販売もございます。少量のお客様向けの販売価格は、下表の通りです。2021年2月より価格が安くなりました。

 

基本的にセルフの袋詰めは、肥料袋または容器はご持参いただき、ご自身で詰め込みを行なっていただく形となります。堆肥は、さらさらで細かく、風に舞いやすいため、口の閉められる袋、蓋のある容器、トラックの荷台カバーなどをご準備ください。

大口のお客様は、お電話または堆肥用お問合せフォームでお問合せください。

専任の堆肥販売係を待機させているわけではございませんので、直販で堆肥をお買い求めになる場合には、訪問日と時間をご相談の上、お越しください。スタッフ不在でお待たせする場合があります。ご協力よろしくお願いいたします。

堆肥の積込みヤードの場所は、価格表の後ろに地図を掲載いたしますので、ご参照ください。

扱いやすい35リットル袋入りの堆肥を、協力販売店様の店頭にてお買い求めいただくことも可能です。お店の情報に関しては、こちらをご参照ください。

堆肥販売価格

商品名 規格 値段 注文方法
セルフ
持参袋手詰め
35リットルまで 200円 こちらのお問合せフォームでお申込みください。または、TEL 0261-23-4186
セルフ
持参袋手詰め
35~70リットル 300円  
軽トラ 1台(1.2㎥) 1800円  
35L袋 35リットル 価格についてはお問い合わせ下さい。2t車は配送料込の値段になります。  
2トン車(1/2) 0.5台(2.5㎥) 価格についてはお問い合わせ下さい。2t車は配送料込の値段になります。  
2トン車 1台(5㎥) 価格についてはお問い合わせ下さい。2t車は配送料込の値段になります。  
フレコン 1台(1.2㎥) 価格についてはお問い合わせ下さい。2t車は配送料込の値段になります。  
散布車 1台(2㎥) 価格についてはお問い合わせ下さい。2t車は配送料込の値段になります。  


堆肥購入の手順

農場での堆肥積込の手順を説明します。

  1. 電話または専用フォームで訪問予定日に直販を行っているか確認します。
  2. お約束の日時に農場においでください。
    農場の場所は、こちらの地図をご覧ください。
  3. 農場では、まず自動消毒装置で車両の消毒をお願いします。窓をしっかり閉めていることを確認してください。
  4. 事務所で代金のお支払いをお願いします。事務所が不在の場合には、入り口に記載の電話番号にご連絡ください。
  5. 堆肥舎に移動します。
  6. 堆肥舎の堆肥積込スペースにて積込をおこないます。トラック駐車の要点をまとめたPDFを用意しましたので、ダウンロードしてご覧ください。
Image
© Copyright 2018 . All Rights Reserved 株式会社あずみ野エコファーム