


豚糞発酵肥料「ゆうきりんりん」
豚糞尿、おがくず、きのこ菌床等を最新のバイオ技術を使って特殊発酵させた農作物に優しい肥料です。さらさらで臭いが少なくべとつかないので土とよく混ざります。
平成15年には長野県堆肥共励会優秀賞を受賞しました。
令和3年春より堆肥価格を安くしました。軽トラ1台の価格は地域最安値です!ぜひ使ってみてください。
特 長

農作物の品質向上
3大栄養素(窒素・燐酸・カリ)の他、多数の微量元素を自然な形で長期に渡りゆっくりとバランス良く提供します。更に、土壌を改善する効果も加わって、美味しい作物を育てることができます。

収量の安定性向上
有用有機成分が土壌中の微生物の活動を促進、肥料持ちがよく作物が生育しやすい環境を作ります。結果として、天候に左右されにくく安定した収量が期待できる土壌か得られます。

病害虫発生の抑制
製品に大量に含まれる有用微生物(放線菌など)が、病原菌に対する拮抗作用を発揮し病気や害虫に強い栽培が実現します。
成 分
一般的な家畜糞堆肥と比べるとカリが高く、苦土がやや高く、水分が低い特徴があります。
0
%窒素
0
%燐酸
0
%カリ
0
%水分
0
%粗灰分
0
%石灰
0
%苦土
使用目安
本製品は坪当たり1~2袋(10㎡当り3~7袋)が施肥目安です。均等に撒いた後、耕して土と良く混ぜて下さい。

花き類
2~6kg/㎡

野菜類
2~6トン/10a

水 稲
1~2トン/10a

果樹類
2~4トン/10a
安全性
- 高温発酵(80℃)により病原菌、病虫卵、雑草種子を死滅させた安全な製品です。
- また、コマツナ発芽試験において、発芽率100%です。発芽を阻害しませんので、施肥直後の播種、植え付けが可能です。

環 境
- 農林畜産業から出される廃棄物を原料としてリサイクル。資源として有効活用することで環境問題にも貢献しています。